買い物あとに、醸造の町摂田屋へ。

家電量販店で、動画撮影のための諸々を入手した私たちは、その足で、醸造の町摂田屋へと向かいました。

 

「新潟リトミックの会」と名乗るからには、新潟県のあらゆる観光スポットをチェックしなければなりません。

 

とはいえ、午後からはレッスンを控える身、時間は僅かしかありません。

 

宮内の駐車場に車を停めて向かったのは、新しく出来たという、江口だんご摂田屋店。

 

と、その手前には、蔵を改装したと思しき別のお店が。

LOCAL IDENTITY STORE「LIS」です。

 

そこにあったのは、日本酒のガチャガチャ。

 

f:id:nrythmique:20220824223853j:image

なんと、これ、550円で日本酒が楽しめちゃうのです。

木枠で作られたガチャガチャの機械(?)の中には、お馴染みの、あのカプセル。

出てきたカプセルを開くと紙が入っていて、そこに書かれた日本酒が貰えます。

 

f:id:nrythmique:20220824230018j:image

 

ブログ担当が当てたのは、これ。

隣の枡は、さらに大当たりの運の良い人だけが頂ける非売品です。


f:id:nrythmique:20220824230226j:image

 

裏のQRコードを読むと、銘柄がわかります。

 

こいつは面白い!とばかりに、ブログ担当、お客様のお土産用に、もう1度、ガチャガチャ。

f:id:nrythmique:20220824223908j:image

 

そして、やって来たのが、開店間もない、こちら。

 

窓の外には、雨の似合う庭。

 

毎週末、江口だんご本店でパートのおばちゃんをやっているブログ担当は、いつもとは少し違う店内に、少々、緊張します。


f:id:nrythmique:20220824223931j:image

 

喫茶コーナーで、お昼ごはん前だというのに、甘いおやつを戴く私たち。

だって、食べたくなっちゃう。女の子だもん。

 

前回のブログの写真も、このときのおやつです。


f:id:nrythmique:20220824223944j:image

 

はらくっちぇくなったところで、駐車場に戻り、傍らの建物に入ってみると、そこには、ストリートピアノが。

 

そりゃ、弾くでしょ、我ら、リトミック仲間ですから。(ブログ担当が強制しただなんて、ばらしちゃだめよ?)

 

f:id:nrythmique:20220824224002j:image

即興で連弾をする、グルメ担当とリーダー。ちなみに、3人でトコロテン式に、ちゃんと平等に楽しみました。

どうやら、ここは『機那サフラン酒本舗』内『摂田屋6番街 発酵ミュージアム米蔵』という場所らしいです。

 

お土産も買えるし、おにぎりも買える、お手洗いもお洒落、ついでに云えば、駐車場も広くて無料で、ここを拠点に、摂田屋散歩も出来そうです。

 

そろそろ、タイムリミットです。

 

楽しくて美味しい時間はおしまい。

 

次回の集合は、新潟市の会場での勉強会です。

小千谷、柏崎、長岡の私たち、無事に新潟市まで辿り着けますか、乞うご期待。

 

新潟市在住のメンバーに、お世話になります。

よろしくお願いいたします。

 

新潟リトミックの会へのお問い合わせは、下記アドレスまで。

楽しくて美味しい時間を一緒に過ごすお仲間を…じゃなかった、音楽の勉強の時間を一緒に過ごすお仲間を募集中です。

 

🎹indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

(文中の「はらくっちぇ」を訳せる方、特に募集中です。)

 

 

 

 

 

 

家電量販店に集合して、お買い物をしました。


f:id:nrythmique:20220823223515j:image

コロナからこっち、世の中の当たり前は、いろいろな場面で変化しました。

そのうちのひとつが、リモートや配信、そして、録画による、イベント開催です。

 

私たち、新潟リトミックの会も、例外ではありません。

アナログ世代の役員一同、ない頭を捻りに捻って、研修会や勉強会を、録画配信するという、数年前なら考えられなかったやり方も使って、会を運営することとなりました。

 


f:id:nrythmique:20220823225025j:image

 

とりあえずの道具は、ブログ担当が、一時期流行ったZoomレッスンのためにAmazonで購入したこれと、リーダーのスマホでした。

研修会や勉強会の様子を録画し、それを、会員限定でYouTubeで配信するというもの。

 

録画編集担当のリーダーは、初期の頃は、多少の切り貼りはするものの、ほぼ、そのままの状態で配信していたのですが、やがて、回を重ねるごとに勉強熱心になり、YouTuberとはいかないまでも、動画に手を加えるようになりました。

 

そうなると、問題は、この、コロナ初期の衝動買いの「スマホをつかむやつ(命名リーダー)」です。

いちいち、留めるものを探さなければなりませんし、不安定です。

 

そこで、コロナが始まって3年目の夏のある日、リーダーとグルメ担当とブログ担当は、家電量販店に集合したのでした。

 

購入したのが、こちら。

 

ほら、こちら。

 

ほれ、こちら。

 

………。

 

おっと、ブログ担当、痛恨のミス。

写真を撮るのを忘れていたようです。

品物は、リーダーが持ち帰り、日曜日の勉強会のために、使い方の研究をしています。

 

入手したブツは、カメラ用の三脚に、スマホを留める部品に、スマホ用リモコン。

 

8月最後の日曜日。

 

新しい道具を使って、勉強会の様子を撮影します。

新潟リトミックの会のメンバーのみなさん、楽しみに待っていてくださいね。

出席の方は、撮影にご協力をお願いいたします。

 

そして、たまたま、このブログを目にしてくださったピアノの先生!

私たちと一緒に、音楽で遊びませんか?

 

お問い合わせは、下記アドレスまで💕

 

🐾indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

 

 

 

 

今週の日曜日は勉強会です。


f:id:nrythmique:20220822234302j:image

 


リーダーからの招集が掛かりました。

今回は、新潟市集合です。

 

おはようございます
残暑お見舞い申し上げます

8月28日勉強会内容についてお知らせします。

『番外編!グッズを使った導入期のレッスン』
という内容で進めていだきます。

まだまだ残暑厳しい夏ですが気をつけてお過ごしください。

 

 

今回のガイド役は、新潟市在住ピアノ講師J

です。

ピアノ講師Jは、所属する音楽教室の事務所での人望も厚く、講師をとりまとめ、指導する立場にありながら、新潟リトミックの会でのスキル磨きにも励んでいます。

コロナ前には、東京に和声のレッスンを受けに行くなど、立場やキャリアに甘えない姿勢には、ブログ担当、感服せざるを得ません。

(ついでと言っちゃあナンですが、顔も性格もかわいいのですよ、彼女。オバチャンに片足突っ込んだブログ担当としては、羨ましくて仕方ありません。)

(なに?片足じゃないだろう?両足だろうって?ちょっと、アナタ、あとで、体育の裏に来なさいね。)

 

リトミックは、ピアノを習う前の音楽遊び、とは限りません。音楽の勉強の基本です。幼児からお年寄りまでが対象です。

 

もちろん、ピアノを習う子供にも有効ですし、ピアノを教える立場の私たちにも有効です。

 

ピアノの導入期のレッスン。

それは、リトミックとは違うように見えて、実は、深く繋がっています。

 

たまたま、このブログを見て、新潟リトミックの会に興味を持たれた、新潟県内のピアノの先生がいらっしゃいましたら、下記アドレスか、こちらのブログのコメント欄、または、お近くの会員にお問い合わせください。

 

一緒に勉強する仲間は、多ければ多いほど、お互いの学びが深くなります。

 

🎐indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

 

 

 

本日、2022年度第3回目の勉強会です。

今回は、見附会場です。

役員は9時には集合しておりますので、思いの外、早起きしてしまったり、思いの外、道が空いていたり、思いの外、スピードが出てしまったりした方も、安心して会場入りしてくださいね。

 

始まるまでの時間、お喋りをして過ごしましょう。

 

 

ピアノのセンセイ稼業、ご存知のとおり、孤独な時間が長いのです。レッスン時間より、レッスンの準備にかける時間の方が長いですし、仕事仲間と顔を合わせる機会は、頻繁にあるわけではありません。

 

そもそも、子供の頃から、(いくら練習嫌いを自認したところで)ピアノの先生にならなかった人よりは、ピアノの先生になった人の方が、ほんの僅かですが、練習時間は長かったわけで、それは、つまり、ほんの僅かですが、我々は、孤独な時間が長かったわけなのです。

 

ですから、ほんの少しの井戸端会議の時間が、私たち、新潟リトミックの会のメンバーには、花束のように貴重なのです。

 

お休みの予定だったけれど、急に来られることになった方、来る途中で困っているお年寄りを助けて遅刻される方、はたまた、たまたま、このブログを見て、なんだかわからないけれど参加してみたくなった方は、下記アドレスまで、ご連絡ください。

 

💐indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

f:id:nrythmique:20220626080127j:image

 

 

 

 

 

 

 

今日は役員会です。

 

今日は、新潟リトミックの会の役員たちが、打ち合わせをします。

いつもの場所、いつもの時間です。

みんなが集まる前に、会議室を片付けなければなりません。

急げ!!!!


f:id:nrythmique:20220615071844j:image

 

新潟リトミックの会の役員は、全員、ピアノ講師です。

ピアノ講師としての仕事中は、仕事仲間と顔を合わせることがありません。

ですから、仲間と会うのは、嬉しいことです。

そして、会の運営のために頭を悩ませるのは、楽しいことです。

 

新潟リトミックの会に、遊びにいらっしゃいませんか?

お問い合わせは、下記アドレス、または、お近くの会員まで。

 

🍓indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

 

 

 

 

お久しぶりです♪


f:id:nrythmique:20220610235643j:image
新潟リトミックの会、元気です。

 

4月24日第1回勉強会

 

5月29日第2回勉強会

 

6月26日第3回勉強会

 

…to be continued

 

お問い合わせは下記、または、こちらのブログ、お近くの会員まで↓

 

🎶indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

金峯神社の花手水


f:id:nrythmique:20220213165216j:image


f:id:nrythmique:20220213165227j:image

 

AさんとBさんは、同じ昭和、同じ新潟県内に生まれ育ちましたが、生まれた年も違えば、生まれた市も違います。

 

同じ音楽の道を志し、同じピアノの先生になりましたが、それまでの道のりも違うし、学校を卒業したあとに働き出した大手の音楽教室も違いました。

 

また、そのあと、住んだ場所も離れていて、人生も半ばを過ぎようとする頃まで、お互いの姿も声も知りませんでした。

 

でも、とある、冬の日。

 

偶然にも、ふたりは、Facebookに、同じ写真を投稿しました。

それは、どちらがどちらの写真なのかわからないほどに、そっくりでした。

 

AさんとBさんを結びつけたのは、新潟リトミックの会です。

 

同じく音楽を生業にしているものの、交わることのなかったふたりの人生ですが、今、同じ時間に、同じ場所で、音楽で遊んでいます。

 

長岡市にある金峯神社の花手水。

 

AさんとBさんが、同じ日に訪れたのかどうかはわかりませんが、音楽の神様は、金峯神社にもいらっしゃるのでしょうか。

 

私も、近々、お参りに行こうと思います。

 

🎹indigoblue.jan@docomo.ne.jp