「志村けん イラスト 簡単」でググったら、若き日の志村けんのイラストの画像が出てきました。実物とは異なりますが、努力は認めてください、模写の。
志村けんで引っ張りますが、新潟リトミックの会の会員は、志村けんといえば、ドリフターズという世代から、バカ殿や志村動物園しか知らない世代、さらに云えば、志村けんがいなくて、荒井注がいたドリフターズを知っている世代、しかも、そのドリフターズが、長岡市厚生会館(もしかしたら、これを読んでいる方の中に、厚生会館を知らない世代も混じってる?!アオーレだよ、アオーレ長岡!)に来て「8時だよ!全員集合!」の収録をしたことを知っている世代まで、幅広い世代が在籍しています。
ですから、どの世代の方でも、安心して、ご参加いただけます。
残念ながら、「8時だよ!全員集合!」は教育上よろしくないからと子供に見せなかった世代、志村けんさんを知らない世代は、今のところ、会員にいません。
もし、偶然、このブログを、その世代の方が見てくださっていたら…!!!!
是非、私たちのお仲間になってください。
私たちは、あらゆる世代の方々と一緒に、音楽の勉強をしたいと願っております。
(ところで、厚生会館を知らない世代は、今、何歳位なのでしょうか?)
↑志村けん第1弾の回も合わせてご覧ください。