新潟リトミックの会2021年度第1回研修会

この前の日曜日のお話です。

🎵🎵🎵

さあ、これから、研修会が始まります。

今回は、馬淵明彦先生がいらっしゃれないので、メンバー内での学びになりました。

会員番号5番権藤真弓が、ホワイトボードに、研修内容を書いていきます。

その向こうには、体験参加の方と、会の概要を説明するリーダーの姿が見えます。


f:id:nrythmique:20210429172908j:image

新潟リトミックの会主催の、ピアノが弾けない人も参加出来るセミナーで講師を務め、大好評だった権藤真弓ですが、この日は、会員のみが参加する定例研修会ですから、馬淵先生の研修内容を復習する形での開催となりました。


f:id:nrythmique:20210429172921j:image

コロナ禍においては、換気のための休憩も欠かせません。

休憩中に、ゴムを引っ張り合う2人。

 

休憩後も、会場を借りた午後1時ギリギリまで、楽しい音楽の時間は続きます。(ちょっとちょっと、真弓さん、延長料金を払う予算は計上していないんだから、時間内に収めてよ。)

 

体験参加の方も「こんな高度なことをするなんて」と云いながら、笑顔いっぱいに楽しんでらっしゃいました。

 

詳しい研修内容は、会員専用LINEから、お知らせしています。欠席された方も、動画と板書の写真で、自主勉強をすることが出来ます。要望があれば、小さな復習会を開くこともできますので、リーダーにお申し出くださいね。


f:id:nrythmique:20210429172833j:image

そうそう、これ、見てください。まるで、メロディベルのような形をしていますが、なんと、ホワイトボード用のマーカーなのです。

こうして、立てて置いておくと、充電ならぬ充インクされて、書き味滑らかになるのです。

さすが、天下の長岡リリックホールさん、文房具選びにも手を抜きませんね。(褒めたんだから、ちょっと、使用料をオマケしてくれない?あ、ダメですか。そうですか。)

 

ロビーでアンケートを書いて、ひとしきり、お喋りをして、名残は惜しかったけれど、解散となりました。

 

体験参加してくださったピアノの先生は、入会を決めてくださいました。こうして、勉強をした後のお喋りの仲間が増えるのは、共に勉強をする仲間が増えるのと同じ位、それ以上に、嬉しいことです。(え?同じことをタラタラ書いてんじゃねーよって?同じことなんだけどさ、登場人物も変わらないんだけどさ、この幸せな気持ちを、大袈裟に伝えたいのさ。)

🎵🎵🎵

 

次回の研修会は、5月23日日曜日です。

広い会場が取れなかったのは残念ですが、今回とは、また、違った趣向での研修内容で、音楽の勉強をメンバーどうしで楽しむ予定です。

体験参加も受け付けています♪

下記アドレスにアクセスしてくださいね!

 

💎indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

 

子どもの指導のための小品集

子どもの指導のための小品集

  • 作者:馬淵 明彦
  • 発売日: 2014/03/10
  • メディア: 楽譜