閏日に役員会があって、そして、3月。



2月29日。閏日

新潟リトミックの会の役員会がありました。

 

短い時間で相談しなくてはならないことが山積みでしたが、持ち寄ったおやつをいただくことは必須事項。

カメラに収めることが出来たのは、空になった箱や袋と、みかんがふたつだけでした。


f:id:nrythmique:20240306110533j:image

 

3月に入り、リーダーのスマホには、馬淵明彦先生からの、月一報告メールが届きました。

月末には、会員講師権藤真弓をご案内役にしての勉強会があります。

 

今日は雪が降っていますが、季節は春に向かっています。

 

間もなく、情報解禁になりますが、新年度にはスペシャルな企画も計画されています。

 

詳しい情報は下記アドレスまで。

新規会員も受付中です。

 

🙆indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

 

 

 

 

ふくやまこばやし

 

nrythmique.hatenablog.com

 

↑このブログに出てきた和菓子屋さん「ふくやまこばやし」。


f:id:nrythmique:20240201153324j:imagef:id:nrythmique:20240201153346j:image

 

この大福が、12月21日のブログ担当宅のリビングテーブルの上にもありました。

 

どちらの日も、リーダーが、朝、買って来てくれたものです。


f:id:nrythmique:20240201153501j:image

 

写真を広げて、よーく見てください。

ほら、あるでしょ?

 

この日は、たしか、新潟リトミックの会に、会議室として、リビングを貸し出していたような気がします。

まったくもう、みなさん、食欲旺盛なんだから。

 

おやつでお腹いっぱいにして、三々五々、それぞれの生徒さんの待つ教室へと向かったメンバーたち。

 

この日に出された案は、来年度からの新潟リトミックの会の新しい活動への第1歩。

 

「ふくやまこばやし」の大福を食べて、大きな第1歩を踏み出します。

 

……なんてことを書いていたら、ブログ担当、お腹が空いて来ちゃいましたよ。

大福、食べたいなあ。

 

でも、我慢、我慢。

溜まっているブログネタを使って、ブログ下書きを貯めなければ。

頑張ったら、大福を買いに行きます。

 

これで行けるかな?

なんで、住所がふたつ出てくるのかな?

 

〒940-0833 新潟県長岡市笹崎1丁目7−11

〒940-0833 新潟県長岡市笹崎1丁目7−11 https://g.co/kgs/TDZij58

 

 

新潟リトミックの会へのお問い合わせはこちら↓

☺️indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

リーダー直通アドレスなので「ふくやまこばやし」までの道も教えてもらえますよ♪

 

 

 

2023.11.8.水曜日の勉強会♪

この日の勉強会の会場は、長岡リリックホール第2スタジオです。


f:id:nrythmique:20231223160641j:image

板書したのは、リーダー自ら。

 

11月の2回目の水曜日、案内役は、リーダーでした。

 

まずは、zoom茶話会です。

 

リーダーのスマホを見つめ、馬淵明彦先生がいらっしゃるのを待つ我々。

 

あれ?

画面が、もうひとつ。

あ!前リーダーの、リーダーコーダです。

 

彼女は、転職して、今は、音楽とは関係のない違う職場で働いています。とはいえ、その職場でピアノを弾くこともあるようなのですが。

この日は、たまたま、お休みで、zoomでの茶話会ならば参加出来るのでは、ということで、現リーダーのリーダーイシダが声を掛けたのでした。

 

「勉強会は欠席だけれどzoom茶話会の時間帯なら大丈夫」というメンバーも、ステラおばさんのクッキー持参で参戦。

 

馬淵先生のお話も耳に心地良く、先生が実際にここにいらっしゃれなくても、私たちは、音楽の勉強をやめてはいけないのだということを、改めて、認識しました。

 

さて、勉強会は、リーダーを案内役としての復習会です。

 

この日の即興のテーマは、オノマトペ。動きにしたり、ピアノで弾いてみたり、案内役のオリジナリティを組み込んだプログラムに、メンバーたちはワクワクして………え?なんか、音がする!なに?なに??

 

そこに居たのは…


f:id:nrythmique:20240131162709j:image

うわあ、カメムシ!!!

カメムシ!!

 

f:id:nrythmique:20231223160740j:image

普段はエレガントなマダムを装うメンバーKが、躊躇うことなく捕獲、無事、外へ逃がしました。

 

このカメムシ騒動は、この日の勉強会の、ちょっとしたデザートになりました。


f:id:nrythmique:20231223160806j:image

実際に食べることが出来るのは、こちらのデザートですけれどね♪

 

リーダー、また、オノマトペで遊びたいよ!

デザートもオノマトペも、おかわりお願いします。

カメムシはいらないよ!

 

カメムシを捕まえたい方、じゃなかった、オノマトペで遊びたい方、音楽の勉強を楽しみたい方、私たちの仲間になって頂けませんか?

 

 

新潟リトミックの会へのお問い合わせは下記アドレスまで↓

🌎indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

 

ハテナブログAI機能で最適なタイトルを考える

見て見て!これこれ!


f:id:nrythmique:20240201162157j:image


f:id:nrythmique:20240201162213j:image

 

はてなブログさんったら、いつの間にか、AIが最適なタイトルを考えてくれるなんてスゴい機能が使えるようになってる!

 

これの元ブログは、こちら↓

 

nrythmique.hatenablog.com

 

 

✩✩✩✩✩✩✩✩✩

 

「新潟リトミックの会、パワーアップ」なんて良さそうね。

 

「ダイニングウエアの孤独感と来年度のパワーアップ」って何さ?

 

「新潟リトミックの会、会員募集中!お得な特典あり」これは惜しいし、誤解を招く。入会した方がお得ですと説明してるの、AIさん、読んだ?

 

「役員会の雑用から魅力的なおやつまで。新潟リトミックの会」なんか、壮大だな。

 

「役員会は雑務だけじゃない!役員メンバー、顔出し大歓迎!#手ぶらでOK」タイトルに#を入れると、それっぽいね。(どれっぽいって?)

 

✩✩✩✩✩✩✩✩✩

 

結局、いちばん上にあった「役員のみんなが帰って、洗われたカップやお皿が寂しそう」にしたよ。

だって、本当に寂しそうだったし、ブログ担当も寂しかったんだもん。

 

では、これもAIさんにタイトルを考えてもらいましょうかね。

 

 

 

新潟リトミックの会へのお問い合わせは、こちら↓

 

indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

 

 

[rakuten:miyoshi-ya:10001058:detail]

中華蕎麦 おか部

このラーメン屋さんの話を聞いたのは、8月31日の勉強会の後、ランチをいただきながらのことでした。

 

燕三条といえば、ここ数年はカレーラーメンを全面的にアピールしていますが、三条のピアノの先生てーのオススメは「おか部」という、カレーラーメンではない、ラーメン屋さんでした。

 

よしっ、行くぞ!

食べるぞ!

 

意気込んだブログ担当が、やっと、行くことが出来たのは、夏が過ぎ、秋も終わって冬になり、年をまたいだ、1月19日のことでした。

 

お店の前の駐車場に車を停めると、早速、中へ。どれどれ、まずは食券を買うのね?

 


f:id:nrythmique:20240131214350j:image

 

順番待ちのため、台に置かれた紙に名前を書きます。店員さんは、次々に、店内で待つお客さん、携帯番号を訊いて車で待つお客さん、手際良く捌いていきます。

そのため、店内は混み合うことがありません。

 

やっと、名前を呼ばれると、お寿司屋さんかと思うような、上品なカウンター席へと案内されました。

ラーメンが来るまで、じっくりと店内を見回します。

 

ラーメン屋さんらしからぬこの感じ。いったい、何が違うのでしょう。

ああ、そうだ。まず、壁に貼り紙類がありません。もちろん、有名人のサインもありません。

そして、一升瓶が飾ってあると思ったら、それは日本酒ではなく、なにやら(ゆず醬油だったような気がするけれど定かではない)調味料の様子。そう、ここにはアルコールがないのです。

さらに、お手洗いが男女別で、広くてきれい。

 

カウンターの向こう側には、麺を丁寧に畳むようにそっと丼に置いていく大将。具材も料亭の盛り付けを見ているかのようです。

 

おっと、目の前にラーメンが来ました。


f:id:nrythmique:20240201140823j:image

ブログ担当は、味玉中華そば。なんと、チャーシューが3種類。黄色く見えるのは、柚子のすりおろし。

 


f:id:nrythmique:20240201140836j:image

アッシー兼メッシー(同世代のみなさま、おわかりいただけますよね?)は、中華そばに、「和え玉」というものをつけました。


f:id:nrythmique:20240201140856j:image

 

「和え玉」とは、替え玉をタレと油で和えたもので、大盛りがない代わりに、替え玉や和え玉を出しているのだそう。

ラーメンを食べ終わるタイミングで出してくれるという、粋な計らいです。

 

お味については、新潟リトミックの会公式ブログより、参考になるブログがたくさんあるので、そちらに譲ることにしますが、また、すぐにでも行きたくなったということだけは、記しておこうと思います。 

 

ああ、新潟リトミックの会の会員で良かった!お陰で、ラーメン情報ゲットだぜ!!三条のピアノの先生てー、ありがとう!!!

 

さあ、たまたま、このブログを読んでくださった、そこのあなた。私たちと一緒に、音楽の勉強をしませんか?

そして、たまには、一緒にラーメンも食べに行っちゃいましょうよ。

 

新潟リトミックの会へのお問い合わせはこちら↓

 

🍜indigoblue.jan@docomo.ne.jp

 

 


f:id:nrythmique:20240201151006j:image

おか部のインスタ↓

https://www.instagram.com/chukasoba_okabe?igsh=MWdsbzRxYzJ0bXhy

 

 

役員のみんなが帰って、洗われたカップやお皿が寂しそう

 

nrythmique.hatenablog.com

 

役員のみんなが帰って、洗われたカップやお皿が寂しそう。


f:id:nrythmique:20240131152316j:image

 

(あ。真ん中のしゃもじは、ブログ担当が、お昼に南蛮味噌ごはんを頂いたときに、ごはんをよそうのに使ったもです。)

✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩

 

来年度、新潟リトミックの会は、パワーアップします。

 

さて、その内容は??

 

近々、リーダーより、メンバーのグループLINEにお知らせが行きますので、どうぞ、お楽しみに。

 

また、会員以外の方の参加も、お待ちしております。もちろん、会員も募集中です。

会員になって頂いた方がお得なので、入会がオススメです。

 

✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩

 


f:id:nrythmique:20240131153249j:image

本日の役員会、みんなが来る前の゙お皿。

 


f:id:nrythmique:20240131153302j:image

そして、ひとりめが来たあとのお皿。


f:id:nrythmique:20240131153317j:image

さらに、ふたりめが来たときのお皿。

 

役員って、雑用ばかりで大変で報われない、やりたい人がやってちょうだい、なんてイメージがありますが(※町内会や子供会に対する一般的なイメージ)、まあ、そんなに悪いもんでもないですよ。メンバーのみなさん、いつでも、役員会に顔を出してくださいね。手ぶらで大丈夫、リーダーやグルメ担当やブログ担当が、我慢出来ずにおやつを持参しちゃいますからね。

 

 

 

新潟リトミックの会へのお問い合わせは下記アドレスへ↓ 

🌎indigoblue.jan@docomo.ne.jp